2009年10月16日
初☆ちょぼ焼き
ちょぼ焼き
熊本の皆さんなら馴染みの食べ物ですよね。
粉・玉子などを混ぜた生地をクレープみたいに広げて
味付けした豚肉とみじん切りのたくわんと揚げ玉をくるんで焼き上げたもの。
そのちょぼ焼きを「初ちょぼ」っちゃいました!
金曜日朝9時台にリポートしている「中華首藤のオフィスデリバリー」
田崎市場内にある<ちょぼ焼き末広>さんにお邪魔しました。

オンエア終了後に出てきました!ちょぼ焼き♪

お味はといいますと・・・
見た目とソースの香りからドッカリ感を思わせるのですが
いざ食べてみると、ボリューミーなちょぼ焼きをぺロッと食べられるように
ソースはサッパリな味付。しかし、ソースが具材全体に馴染んで美味い!
味も途中でアレンジ出来るように、ということで
ソースや七味があるのですが、その中で珍しかったのはガーリックパウダー。
これをかけるとまた違った味に変身!
このガーリックパウダー、女性に人気なんだそうです。
店長の松村さんと看板娘の川津さんもホント気さくな方でした。
ごちそうさまでした!
その後、スタジオに帰ってその話しをすると
相越ネーさん&スタッフが羨ましそうな目で中華を睨んでいたのはいう間でもない・・・。
熊本の皆さんなら馴染みの食べ物ですよね。
粉・玉子などを混ぜた生地をクレープみたいに広げて
味付けした豚肉とみじん切りのたくわんと揚げ玉をくるんで焼き上げたもの。
そのちょぼ焼きを「初ちょぼ」っちゃいました!
金曜日朝9時台にリポートしている「中華首藤のオフィスデリバリー」
田崎市場内にある<ちょぼ焼き末広>さんにお邪魔しました。

オンエア終了後に出てきました!ちょぼ焼き♪

お味はといいますと・・・
見た目とソースの香りからドッカリ感を思わせるのですが
いざ食べてみると、ボリューミーなちょぼ焼きをぺロッと食べられるように
ソースはサッパリな味付。しかし、ソースが具材全体に馴染んで美味い!
味も途中でアレンジ出来るように、ということで
ソースや七味があるのですが、その中で珍しかったのはガーリックパウダー。
これをかけるとまた違った味に変身!
このガーリックパウダー、女性に人気なんだそうです。
店長の松村さんと看板娘の川津さんもホント気さくな方でした。
ごちそうさまでした!
その後、スタジオに帰ってその話しをすると
相越ネーさん&スタッフが羨ましそうな目で中華を睨んでいたのはいう間でもない・・・。
Posted by 中華首藤 at
23:27
│Comments(0)