2010年02月25日
麺商人
中華のラーメン探訪♪
最近このコーナーばっかりじゃん!!
・・・と、ツッコまないで下さい(笑)
出水ふれあい通りにある
心生 麺商人

昨年秋にオープンした新しいお店だそうです。
店内はラーメン屋と言うより
ダイニングバーのようなオシャレな雰囲気。
今回はラーメンと肉味噌飯を注文。


スープを口に含んだ時に濃厚トンコツ風味の後に
魚粉とニンニクの風味が付いてくる。
お店の雰囲気のせいか
ちょっと上品なトンコツスープって感じかな。
チャーシューは注文を受けて炙っていて
スープの香りと一緒に炙った香ばしさが楽しめます。
食べてみると肉厚柔らかでこれがウマイ!!
肉味噌飯も山椒が効いて食欲をそそられます。
食べてみると肉の甘さと旨みでご飯がすすみます。
最近登場した新メニューもあったみたいで・・・
これからまた進化を遂げそうなお店でした。
最近このコーナーばっかりじゃん!!
・・・と、ツッコまないで下さい(笑)
出水ふれあい通りにある
心生 麺商人

昨年秋にオープンした新しいお店だそうです。
店内はラーメン屋と言うより
ダイニングバーのようなオシャレな雰囲気。
今回はラーメンと肉味噌飯を注文。


スープを口に含んだ時に濃厚トンコツ風味の後に
魚粉とニンニクの風味が付いてくる。
お店の雰囲気のせいか
ちょっと上品なトンコツスープって感じかな。
チャーシューは注文を受けて炙っていて
スープの香りと一緒に炙った香ばしさが楽しめます。
食べてみると肉厚柔らかでこれがウマイ!!
肉味噌飯も山椒が効いて食欲をそそられます。
食べてみると肉の甘さと旨みでご飯がすすみます。
最近登場した新メニューもあったみたいで・・・
これからまた進化を遂げそうなお店でした。
Posted by 中華首藤 at
19:27
│Comments(3)
2010年02月24日
らーめん みそや
中華のラーメン探訪♪
もう何度行ったことだろう・・・。
前にもこのブログで紹介しましたが・・・
帯山にあるらーめんみそや

メニューバリエーションも味噌ラーメンをベースとしたものが数種類。
その中でも中華オススメはもやし味噌ラーメン。
シャキシャキもやしと麩と太ちぢれ麺との食感
それを包み込む味噌の風味が絶妙!!
スープもあっさり味噌風味なんですがコクがあって深い味わい。
口に含めば含むほどクセになります。
熊本にいながら北海道で楽しんだラーメンを味わえる
中華がハマっているお店です(笑)
・・・えっ?言い過ぎ(笑)
もう何度行ったことだろう・・・。
前にもこのブログで紹介しましたが・・・
帯山にあるらーめんみそや

メニューバリエーションも味噌ラーメンをベースとしたものが数種類。
その中でも中華オススメはもやし味噌ラーメン。
シャキシャキもやしと麩と太ちぢれ麺との食感
それを包み込む味噌の風味が絶妙!!
スープもあっさり味噌風味なんですがコクがあって深い味わい。
口に含めば含むほどクセになります。
熊本にいながら北海道で楽しんだラーメンを味わえる
中華がハマっているお店です(笑)
・・・えっ?言い過ぎ(笑)
Posted by 中華首藤 at
23:28
│Comments(0)
2010年02月17日
デルジョルノ
中華のラーメン探訪♪
ま、麺ということで・・・
中華のパスタ探訪(笑)
熊本市江越にある生パスタ専門店 デルジョルノ

オシャレな一軒家の建物デス。
行った時はちょうどランチタイムで
店内は主婦や学生さんなど女性が多い。
・・・中華ちょっと緊張(笑)
日替わりランチにあった京菜とジャガイモのしょうゆパスタを注文。

生パスタってこうなんだ、とモチモチ食感がよく分かる口あたりで
あっさりな味付けの中に小麦粉と野菜の甘さも生かされた味わい。
ボリュームもちょうど良かったデスよ。
ゆっくりランチを楽しみたい時にはいいかも♪
ま、麺ということで・・・
中華のパスタ探訪(笑)
熊本市江越にある生パスタ専門店 デルジョルノ

オシャレな一軒家の建物デス。
行った時はちょうどランチタイムで
店内は主婦や学生さんなど女性が多い。
・・・中華ちょっと緊張(笑)
日替わりランチにあった京菜とジャガイモのしょうゆパスタを注文。

生パスタってこうなんだ、とモチモチ食感がよく分かる口あたりで
あっさりな味付けの中に小麦粉と野菜の甘さも生かされた味わい。
ボリュームもちょうど良かったデスよ。
ゆっくりランチを楽しみたい時にはいいかも♪
Posted by 中華首藤 at
19:28
│Comments(2)
2010年02月16日
昭和プロレス
3月号Goods Press

読んでいると・・・

お~~~~っと!
<特集!愛と悲しみの「昭和プロレス」闘争列伝>
なんて素敵な特集なんだ!
激動の80年代プロレスが好きだった中華としては
たまらない内容。
昭和プロレスファン必読っ!!

読んでいると・・・

お~~~~っと!
<特集!愛と悲しみの「昭和プロレス」闘争列伝>
なんて素敵な特集なんだ!
激動の80年代プロレスが好きだった中華としては
たまらない内容。
昭和プロレスファン必読っ!!
Posted by 中華首藤 at
13:26
│Comments(2)
2010年02月15日
ラーメン大将軍
中華のラーメン探訪♪
南熊本にあるラーメン大将軍

行ったのは3時前だったが駐車場は満車状態。
駐車できるまで15分ほど待つ。さすが人気店!
ヘルシーに野菜ラーメンを注文。

麺と一緒に食べられるように柔らかく炒めた野菜が
スープと絡んで優しい口当たり。
もう少し野菜にボリュームがあると嬉しかったかな・・・。
正統派熊本トンコツを味わえるお店だ。
食べ終わって「熊本のラーメン大図鑑」を見直したら

えっ?!ラーメン定食がお得?
しまった!!
今度はラーメン定食でリベンジだ(笑)
南熊本にあるラーメン大将軍

行ったのは3時前だったが駐車場は満車状態。
駐車できるまで15分ほど待つ。さすが人気店!
ヘルシーに野菜ラーメンを注文。

麺と一緒に食べられるように柔らかく炒めた野菜が
スープと絡んで優しい口当たり。
もう少し野菜にボリュームがあると嬉しかったかな・・・。
正統派熊本トンコツを味わえるお店だ。
食べ終わって「熊本のラーメン大図鑑」を見直したら

えっ?!ラーメン定食がお得?
しまった!!
今度はラーメン定食でリベンジだ(笑)
Posted by 中華首藤 at
18:26
│Comments(0)